農家ブログ☆自家製【カリフラワー】収穫☆
いつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます😊✨
今日は大きくなっていたカリフラワーを収穫しました✨(正確に言うと娘が収穫)
食べる分だけ、2株のみ。出荷用では無いので形が悪かったり青虫が付いてたりしますが、消毒少ない分体には良いです💖✨
種から育てたカリフラワー。食べるのが本当に楽しみでした。笑
3月に家の中で発泡スチロール内に種を蒔いて、苗にして。。。しゃがんであまり作業が出来ないので定植はお義母さんでしたが、作って良かったなぁと思いました。
↑↑↑収穫して、すぐ茹でてマヨネーズで頂きました💖✨
『美味しい〜』と娘も喜んでいたので、良し良し。甘みがあり、新鮮で体に良いので子供にこういうのを食べさせられるのは農家の特権ですね。
来年はメルカリに出品しようかな?と思います。今年はしゃがんで作業が出来ないので出来ませんが。。。笑