100g39円!鶏むね肉で【親子丼】
いつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます✨
今までも鶏むね肉を使ったレシピをご紹介させて頂きましたが今日は【親子丼】を作りましたのでまたご紹介したいと思います🎶
普段鶏むね肉を購入の際は1㌔、2㌔単位なのですぐ食べられるように一口大に切って冷凍保存しています✨
そうすると、いざ時間が無い時に一手間省けてとっても楽ですし今回も切って冷凍してあたっ物を使ったので切る手間が省けて楽に作れました🎶
100g39円の鶏むね肉なので、我が家の節約には無くてはならない一品になっています😊
話がかなりズレてしまいましたが、いつものようにレシピアップしていきますね✨
◎材料◎
・鶏むね肉(お好きな量)
・生卵(お好きな量)
・玉ねぎ(お好みの量)
・砂糖(お好みの量)
・醤油(あまり入れるとしょっぱくなります)
・白だし(あまり入れるとしょっぱくなります)
☆作り方☆
①フライパンに鶏むね肉を入れ火が通るまで炒めます
②鶏むね肉に火が通ったら玉ねぎを入れ、また炒めます
③玉ねぎにも大体火が通ったら、砂糖、醤油、白だしを入れます
④溶き卵を流し入れて卵がお好みの固さになったら完成✨
あっという間に安くてお腹いっぱいになる【親子丼】が出来上がります👌✨
鶏もも肉より安いですし、高タンパク、低カロリーなので使ってみると良いかもしれません🎶
パサパサが苦手で嫌いな人いるかと思いますが、意外にそんな事はなく美味しく食べられますよ✨
私も鶏むね肉は嫌いでしたが、ダイエットをきっかけに食べるようになったら結構美味しかったので、それからは鶏むね肉しか買わないようになりました。笑
[asin:B086JHFLB7:detail]
[asin:4299004272:detail]
我が家でいつも作っている鶏むね肉レシピ
①唐揚げはこちら✨
③照り焼きはこちら
後はカレーやシチューを作る時にも使っています👌✨
最近は作っていないのですが、サラダチキンも超簡単に作れますので作りましたらまたブログにアップしますね🎶
↑↑↑ポチッとして頂けましたら大変励みになります✨
↑↑↑ポチッとして頂けましたら大変励みになります✨
いつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます💖✨