超簡単!圧力モードで3分【電気圧力鍋】でカレー作り
いつもブログを読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます💖✨
今日は圧力モード3分で作れる電気圧力鍋レシピをご紹介したいと思います✨
私がいつも使っている電気圧力鍋が以前こちらの記事でご紹介させて頂いた【ティファール クックフォーミー エクスプレス】になります✨
圧力モード3分でカレーが作れるのでこれから購入を考えている方の参考になれば。。と思いまして画像付きでご紹介させて下さいね😊✨
①この様にカレールー、水を含む全てのカレーの材料を入れる
②圧力調理モードを選択
③3分に設定し、後は蓋をしてスタートボタンを押すだけ!
④スタートするとこんな画面になります
⑤出来上がりはこんな感じです!肉を始め、じゃが芋もしっかり火が通ってます
スイッチを入れた後は電気圧力鍋が勝手に調理してくれるので、その間に何か作る事が可能です。
電気圧力鍋のメリットとしてこちらに記事上げていますので、これから購入を考えている方は参考としてご覧下さい✨
今回カレーが出来上がるまでに
・野菜サラダ
・春雨スープ
くらいは作れました✨
ガスコンロでカレーを作っていたら焦げていないか?具材に火が通ってるのか?など見ていなくてはいけませんが、その手間が省けるだけでも他の作業が出来きます。
なので、時間がない忙しい方や何品か作りたいと考えている方にはオススメです😄✨

ティファール マルチクッカー クックフォーミー エクスプレス 6.0L CY8511JP
- メディア: ホーム&キッチン
↑↑↑ポチッとして頂けましたら大変励みになります✨
↑↑↑ポチッとして頂けましたら大変励みになります✨
いつも読んで下さっている読者の皆様ありがとうございます💖✨