【クオカード】コンビニで使用♪食費節約
昨日は1日買い物に出掛けていたので昼食は車内で済ませました👌🌟
ちょい遠出だったので、時短したかったのもありコンビニで昼食を買うことに。
その際年末に町内会の景品で頂いたクオカードを使うことにしました。
普段使うことはあまり無いので節約好きの私には丁度良かったのかな?と思います🎶
普段はdポイントやメルペイを節約として使用し、少しでも翌月のクレジット引き落とし額を減らそうと考えているので今回クオカードを使ってコンビニで昼食を買った事は私にとっては節約のうちになります。笑
ちなみに私の昨日の昼食はこちら↑↑↑↑↑😋
旦那さんが大食いなのでおにぎり4つに焼き鳥盛り合わせを買った時点でちょっと高いかな?と思いますがタダで食べれたと思うとまぁ良かったのかなと思います🌟
農家ですが娘はお米よりパンの方が好きなのでこういう時はパンを選ぶ事がほとんどですね🤭
今回はセブンイレブンで使用していますが、ローソン、ファミリーマート、その他まだ使えるコンビニはある様ですね✨
近場にエネオスもあるので、ガソリンを入れる時も使えるんだなぁ何て思いながらお財布の中に入っていました。
使えるなら使わないともったいないですよね。
今回は5000円分のクオカードの中から2192円昼食代として使いました✨
3人分浮くと嬉しいものですね🎶
↑↑↑ポチっとして頂けましたら大変励みになります✨
↑↑↑こちらもポチっとして頂けましたら大変励みになります✨
いつも読んで頂きありがとうございます💖