節約・料理・お役立ち情報発信中♪

出産しました✨節約・時短大好き農家の嫁ブログ

手抜きレシピ✨ポテサラのハム巻き🎶

我が家は農家ですが、じゃが芋は作っておらず知人の芋農家さんからまとめて購入しています。
昨年は夏の終わり頃に40kg分を購入していまして。。
『足りなかったら困る』という思いが裏目に出て多すぎるくらい余っています😱
現時点でまだ20kg分手つかず。近々実家に半分持っていこうかと思います。実家は母一人で暮らしているので量はあまり必要ないですが、北海道という事もあり今時期はまだ寒いので涼しい場所で保管すればまだ芽が出ないじゃが芋達も沢山います。笑
ただ、若干は芽が出てきてるので急いで食べている今日この頃です🤔🌟

ということで。。。今日は『ポテサラのハム巻き』を作りました🎶
f:id:setuyakuseikatu1222:20210305105947j:plain
材料は
・じゃがいも
・ハム
・マヨネーズ
・塩こしょう

以上です!笑
我が家は普通のポテサラだけを作る時はきゅうり、人参、カニカマ、玉ねぎetc入れて作りますが、『ポテサラのハム巻き』を作る時は具は何も入れていません。笑
ハムに塩っけあるからいいんじゃないかな?と思い、かなりの手抜きです🤣
娘も旦那さんも何も言わず「美味しい」と食べてくれるので良し✨

作り方は
①じゃが芋を茹でる
②茹で上がったら潰す
f:id:setuyakuseikatu1222:20210305111414j:plain
③潰したらマヨネーズ、塩こしょうでお好みに味を整える
④ポテサラが出来たらハムで挟んで完成
f:id:setuyakuseikatu1222:20210305111554j:plain

あっという間におかずの一品完成です🎶
ちなみに現在妊娠5ヶ月で、夕方になるとあまり体調良くないのでなるべく午前中のうちに昼、夜ご飯を作っています。
出来る事を出来る時に。。をモットーに日々過ごしている毎日ですね。

ちなみに『じゃがいも』と『ハム』の栄養としては…

『じゃが芋』は炭水化物の多い食材ですが、実はビタミンCも豊富でアンチエイジングやストレス対策、美肌対策として取り入れるのにも良さそうです。

『ハム』は高たんぱくで栄養素が豊富、ビタミンB1、ビタミンCも含まれており、ビタミンB1には糖質をエネルギーに変換する際にサポートするようです。
何より手軽に食べられるのが良いですよね🎶

という事で…我が家の一品『ポテサラのハム巻き』でした🌟
簡単に作れるので是非お試しあれ😊💖

キユーピー マヨネーズ 1kg

キユーピー マヨネーズ 1kg

  • メディア: 食品&飲料